【キッズ】有馬富士公園を紹介します。
今回は、近場で遠足気分を味わえる 『 有馬富士公園 』 を紹介します。
自然を生かした!広い公園なので少ししか紹介できませんが・・・
あんずキッズの子どもたちは、
「 散策ルート組」 と 「 あそびの王国組 」に分かれて楽しみました。
散策組は、ほどよい距離をゆっくり歩いて自然を楽しんだそうです。
私のいた遊びの王国組は、広場のメインになるカミナリの砦を中心に
鬼ごっこをして遊びました。

このカミナリの砦がなかなかの構造になっていて、広い幅の滑り台・展望台・
ラセン階段等いろいろ設置されているんです!

[滑り台]

[展望台より]
動きの素早い子どもたちは、楽しそうに走り回っていました。
追いかけるのが大変です・・・
( 砦の紹介をしましたが、他にも遊具・遊び場がかなりたくさんありますよ。)
あと、お弁当を食べるベンチ等もたくさんあるので、家族でゆっくり過ごす事もできます。
( 駐車場も無料で嬉しい限りです。)
一度、みなさんも出かけてみてはいかがでしょうか?
放課後等デイサービス&児童発達支援
あんずキッズ
TEL 0797-91-2888
ホームページはこちら→ http://www.anzu-kids.jp
自然を生かした!広い公園なので少ししか紹介できませんが・・・
あんずキッズの子どもたちは、
「 散策ルート組」 と 「 あそびの王国組 」に分かれて楽しみました。
散策組は、ほどよい距離をゆっくり歩いて自然を楽しんだそうです。
私のいた遊びの王国組は、広場のメインになるカミナリの砦を中心に
鬼ごっこをして遊びました。

このカミナリの砦がなかなかの構造になっていて、広い幅の滑り台・展望台・
ラセン階段等いろいろ設置されているんです!

[滑り台]

[展望台より]
動きの素早い子どもたちは、楽しそうに走り回っていました。
追いかけるのが大変です・・・
( 砦の紹介をしましたが、他にも遊具・遊び場がかなりたくさんありますよ。)
あと、お弁当を食べるベンチ等もたくさんあるので、家族でゆっくり過ごす事もできます。
( 駐車場も無料で嬉しい限りです。)
一度、みなさんも出かけてみてはいかがでしょうか?
放課後等デイサービス&児童発達支援
あんずキッズ
TEL 0797-91-2888
ホームページはこちら→ http://www.anzu-kids.jp